「雑記帳」の記事一覧
知らない間に自分の戸籍を誰かが請求したとき・・・
- 公開日:
突然に、市町村から「あなたの戸籍謄本(住民票)が第三者に取得されました」との通知が来ることがあります。これは、「本人通知制度がある自治体」の住民が、本人通知制度に登録していた場合に起こることです。
遺産相続に必要な戸籍とは
- 公開日:
遺産相続などの際に、相続人の範囲を確定するために、亡くなった方の出生から死亡時までの戸籍をすべて取り寄せる必要がありますが、その際に手掛かりなるのが、戸籍に記載のある「従前戸籍」です。 また「改正原戸籍」や「除籍謄本」も […]
空き家や所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し
- 更新日:
- 公開日:
空き家については、少子高齢化の進展や人口移動の変化などを背景に、増加の一途をたどっており、管理が行き届いていない空き家が、防災、衛生、景観等の面で人々の生活環境に影響を及ぼすという社会問題が起きています。
これらの問題に対応するため、相続登記義務化、住所移転登記義務化、登記名義人の死亡等の事実の公示など、様々な法制度の創設が行われることになりました。
これらの問題を解決するため、相続登記の義務化、登記名義人の死亡等の事実の公示、
戸籍をさかのぼるとは・・・
現在の戸籍を見ただけでは、相続人の範囲は分からない理由 戸籍は、通常、結婚の際に新しく作成されます。 結婚すると、親の戸籍から外れて(除籍といいます)、結婚相手(配偶者)と、新しい戸籍が作成されます(就籍といいます)。 […]
相続時精算課税のメリットとデメリット
相続時精算課税は2500万円までの生前贈与については、その時点では、贈与税を支払わなくてもよく、相続発生時に精算を行えば良い税制です。
税の支払いタイミングが相続時まで先送りされるだけとも取れますが、先行き値上がりしそうな資産であれば、メリットもあります。
ソフトの時代の人的会社 合同会社の活用
- 公開日:
合同会社は、重要な事項でも、出資者間の直接の合意により迅速に意思決定できるので、新規ビジネス立ち上げに利用されています。また、社員全員の同意により、合同会社から株式会社への組織変更も可能です。
ただし、議決権は、出資金額の大きさに関わらず、議決権が1人1票で、多数決となります。例えば、出資者がABC の3名で、Aさんが出資比率で51%以上だったとして、他のBさん、Cさんと意見が割れると、1対2で負けてしまいます。この点は要注意です。