【練馬 杉並 中野】ねりすぎな行政書士ブログ

杉並区の行政書士中村光男のブログサイトです。各種許認可、在留資格(VISA)、業継続力強化計画(BCP)、相続・家族信託などについて書き綴っています。

  • ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 行政書士の使命と倫理
  • English
  • 当事務所の特徴

「契約書・議事録・定款」の記事一覧


定期借家制度 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

定期借家制度とは

  • 公開日:2025年4月3日
  • 契約書・議事録・定款
定期借家制度(ていきしゃっかせいど)とは、日本における賃貸借契約の一種で、契約期間が満了すると自動的に更新されず、原則として借主が退去しなければならない制度です。通常の賃貸借契約(普通借家契約)と異なり、契約期間終了後の […]
続きを読む
民法改正と賃貸借契約の標準契約 杉並区、練馬区、中野区 | 行政書士中村光男事務所

賃貸借契約の民法改正と標準契約

  • 公開日:2024年11月7日
  • 契約書・議事録・定款
2020年4月以降の賃貸借契約は、120年ぶりの民法改正により今まで曖昧だったルールが明確化・明文化されました。この民法の改正の概要が、国交省の「賃貸住宅標準契約」にどう反映されているかを概観します。
続きを読む
遅延損害金 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

契約違反 1. 損害賠償条項の定め方 第3回

  • 公開日:2024年6月21日
  • 契約書・議事録・定款
損害賠償額の設定方法を解説:金額、比率、日割、利率の例示。
続きを読む
履行遅滞 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

契約違反 1. 損害賠償条項の定め方 第2回

  • 公開日:2024年6月20日
  • 契約書・議事録・定款
履行遅滞時の対応方法:契約解除と損害賠償請求の具体例を解説。
続きを読む

契約違反 1. 損害賠償条項の定め方

  • 公開日:2024年6月19日
  • 契約書・議事録・定款
契約違反時の損害賠償と解除のポイントを具体例と共に解説。
続きを読む
相続税評価額と固定資産性評価額 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

土地・建物の固定資産税評価と相続税評価

  • 公開日:2024年3月31日
  • 契約書・議事録・定款
  • 遺言・相続
土地の相続税評価額と固定資産税評価額の関係は概ね8:7です。建物の場合は相続税評価額と固定資産税評価額はイコールです。
続きを読む
造作買取請求権、必要費償還請求権、有益償還請求権 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

造作買取請求権、必要費償還請求権、有益償還請求権

  • 公開日:2024年3月23日
  • 契約書・議事録・定款
造作買取請求権、必要費償還請求権、有益償還請求権は、すべて、建物を借りた方が建物について支出した費用を回収する手段です。ただ、それぞれの区分は曖昧で、現実には争いごとになる可能性もあります。 賃貸人の立場からは、契約で排除しておくことも可能ですし、賃借人の立場であれば、何も決めておかないことで、民法や借地借家法で認められたこれらの権利を確保できることになります。
続きを読む

リースバックには「普通借家契約」とは?

  • 公開日:2023年12月21日
  • 人生100年
  • 契約書・議事録・定款
建物の賃貸借契約には、長期にわたって住むことができる通常の賃貸契約(普通借家契約)、あらかじめ期間が決められている賃貸契約(定期借家契約)の2種類があります。この差を理解しておくことが大切です。このブログを読むと、老後に自宅のリースバックを検討する際には、普通借家契約にすべきだという理由がお分かりになるかと思います。
続きを読む
偽装請負 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

偽装請負って何?違法な理由と労働者への影響とは

  • 公開日:2023年11月8日
  • 契約書・議事録・定款
労働者目線で偽装請負かどうか判断するポイントは、自分の使用者からではなく、発注者から直接、業務の指示や命令をされているかどうかです。
続きを読む
売買契約

契約 | 契約不適合責任は任意規定です

  • 公開日:2023年1月26日
  • 契約書・議事録・定款
2020年4月1日施行の改正民法で、売主の契約不適合責任が新設されました。どこに注意すべきか、わかりやすく解説します。(この記事は5分で読めます。) 契約不適合責任とは、売買の目的物が、「契約の内容に適合しない」ときに売 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

最近の投稿

  • 汎用ルーレットアプリ
  • ドローン | 飛行許可・承認手続きの迅速化
  • 在留資格|永住許可申請をしている間に、在留資格変更申請を行えるか?
  • 深夜営業の飲食店の開業手続きについて
  • 定期借家制度とは

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • アマチュア無線
  • アマチュア無線
  • ドローン
  • ファイナンス
  • ペット法務
  • リスクマネジメント
  • 人生100年
  • 会社法
  • 医療
  • 各種許認可等
  • 在留資格(VISA)
  • 基本用語集
  • 外国住民の生活
  • 外為法
  • 契約書・議事録・定款
  • 家族
  • 家族信託
  • 帰化
  • 建設業
  • 建設業の許可
  • 成年後見制度
  • 投資
  • 権利義務・事実証明
  • 永住
  • 法人の設立(NPO法人)
  • 産業廃棄物収集運搬
  • 相続用語集
  • 知的財産権
  • 空き家
  • 終活
  • 自動車
  • 著作権
  • 行政手続き
  • 行政書士の業務
  • 農地・土地
  • 運送業
  • 道路占有許可・道路使用許可
  • 遺言・相続
  • 雑記帳
  • 飲食店許可
  1. 【練馬 杉並 中野】ねりすぎな行政書士ブログ TOP
  2. 契約書・議事録・定款
© 2020 【練馬 杉並 中野】ねりすぎな行政書士ブログ
  • シェア
  • TOPへ