【練馬 杉並 中野】ねりすぎな行政書士ブログ

杉並区の行政書士中村光男のブログサイトです。各種許認可、在留資格(VISA)、業継続力強化計画(BCP)、相続・家族信託などについて書き綴っています。

「在留資格(VISA)」の記事一覧

在留資格・ビザ・永住 杉並区 | 行政書士中村光男事務所 杉並・練馬・中野・武蔵野市・新宿区・小金井市・小平市

在留資格|永住許可申請をしている間に、在留資格変更申請を行えるか?

技術・人文知識・国際業務の方が、永住許可の申請中で結果を待っているときに、勤務先の社長から「役員にならないか」と言われました。役員には、通常は、技術・人文・国際業務でなく、経営・管理の在留資格が必要です。永住申請中ですが […]
在留資格認定証明書の取得から入国まで 杉並区 | 行政書士中村光男事務所

COE(在留資格認定証明書)を受領してから入国までのプロセスは?

海外にお住まいの方が、日本で就職したい場合はどのような流れになるでしょうか?日本側の手続きを行政書士が行う場合、COE(在留資格認定証明書)がオンラインで交付されてから、査証(ビザ)を取得して、日本に入国するまでの流れを解説します。
高度専門職 杉並区、練馬区、中野区 | 行政書士中村光男事務所

在留資格 高度専門職は優遇措置付きゴールドカード

高度専門職は、「技術・人文知識」「経営・管理」「研究・教育」のプレミアム版と考えるとわかりやすいと思います。「技術・人文知識」の方が、「高度人材ポイント」計算表で70ポイント以上取得できれば、在留資格が「技術・人文知識」から「高度専門職1号(ロ)」に格上げされるということです。